現在、警備員を随時募集しています。
今の季節、暑いので大変かとは思いますが、
体調管理もさることながら、お客様、業者様、隊員間の礼節もとても大事な仕事です。
現在のスタッフは、異業種からの転職者や、未経験の方がほとんどでした。
研修制度もあり、未経験の方でもやる気と向上心があれば、仕事に慣れていただけます。
この投稿をしている私も、もともと工場勤務で、一般の方の車両を停止してもらうのがとても怖くて震えていたのを覚えています。
通勤中の運転をする人の気持ちもわかりながら、お客様に関しては生活道路の修繕の為に致し方なく対応させてもらっています。
依頼者の方においては、そういうことを踏まえた上で、事故ないよう安全に配慮しています。
片側交互通行では、停止してもらわないことには、お客様どうし事故をされてしまう可能性があるので、そういう時はそうなる前にわかりやすい合図を心がけています。普段通行できるところができないわけなので、申し訳ない気持ちを持ちながらも、事故をおこさないように日々意識しています。
また年配の方が多く勤務されているのが警備業の特徴なので、若い方が負けんという気持ちがあれば、人生の先輩を立てつつも、実力次第で上に上がりやすい職業ではあります。
もともと体調管理が出来ていなかったのですが、日々違う現場、日々違う交通量、たえずして同じ日ではないというのを実感しやすく、自然と体調管理もできるようになりました。
コロナの影響もあり、大変な時期ではありますが、そういう時こそ礼節をもってしていきたいところです。
簡単なようで、大変なような、色々と肩身が狭く感じるかもしれないですが、
お客様や業者様にお礼を言われた時は特に報われるような。。
これからの時期は体調管理大変ですが、先輩の方に、人生とは修行だよと言われたことを励みに頑張っています。
よろしければ、一緒に仕事してみませんか?
求人募集はこちら
2020年09月15日更新